シニアの心配ごと~運転~②安全運転サポートカーはどうだろう?

どうも、ピロコです。
さて今日も前回に引き続きシニアの心配ごと、運転についてのお話です!

前回は母の原付バイクに乗る機会を減らしていくことにしたお話でした。
今回は父の車の運転です!

父は若い頃から運転が大好きで、10年ちょっと前くらいには東北から四国までゆっくりのんびりドライブ観光を楽しんだほどです。
しかしいくら運転が得意とは言っても、そろそろ身体機能の衰えを父自身も感じているかもしれません。

そこで事故を起こしてからでは遅い!ので、父の運転についても近々話し合うことにしました。今日のマンガはそのきっかけになった両親との会話でした(笑)

今考えているのは
・もし事故を起こした場合を含めたコストの確認
・安全運転サポートカーに乗り換えるのはどうか? →費用やプランの確認
・以上のことから運転を卒業する歳を決めてはどうか?

などなどを両親と同居している兄も一緒に話し合いたいと思います!